第27回参議院議員通常選挙が公示されました
2025年7月3日
#なかいずみ松司 です。
本日、第27回参議院議員通常選挙が公示されました。
7/20の投票日に向け、全力で走り抜きます!
==============================
ㅤ
「このままでは地域に人がいなくなる」「里山を守る農家の担い手がいない」
これまで旧69市町村を回り、本当に多くの県民の皆さまから声をいただくとともに、全県くまなく足を運んだことで、改めて秋田の課題の深刻さを痛感しました。
ㅤ
一方で、悲観的なことばかりでなく、豊かな自然、誇れる伝統文化、地域で活躍する若手農家・漁師など、秋田の大きなポテンシャルも感じました。
ㅤ
語る会を通じて、多くの県民が「人口減少」や「コメ政策・農政」に大きな関心があることが分かりました。
ㅤ
浪人期間の6年間、時には心が折れそうにもなりましたが、県民の皆さまから𠮟咤激励いただきながら、全県を歩くとともに、農業にも従事してきました。
ㅤ
先進技術は人口が少ない地域でこそ、大きな効果を発揮します。人口が減る局面でも、知恵と技術で豊かに暮らすことができるよう、これまで全県を歩いて、いただいた秋田の方々の声を反映しながら国政の場で形にします。
ㅤ
日本の食と農業政策が今、大きな岐路に立っています。外国人観光客の増加などによる「令和の米騒動」の要因をきちんと分析し、その上で私たちの主食であるお米を生産者が作り続け、国民が安心して手に取り、当たり前に日々の暮らしができよう、重点的に対策を講じていきます。
ㅤ
いまの国政には、農業現場の本当の声や現状を十分に理解している人はほとんどいません。
コメ農家当事者としてのこれまでの経験もしっかり踏まえて、秋田の農政のためにも全力で働きます。
ㅤ
今回、鈴木健太知事が応援してくれています。非常にありがたいです。
人口減とコメをはじめとした農政の二点についても期待してくれており、市町村、県、そして国が一体となって私たちのふるさと秋田と日本が抱える課題を解決してまいります。
ㅤ
当たり前のことですが、前回落選してはじめて分かりました。身をもって痛感しました。
政治家はバッジをつけないと、どんなに偉そうなことを言っても何も仕事ができないんだと。もう一度秋田のために働きたいです。働かせてください。
ㅤ
最後の最後まで、全力で戦い抜いてまいります。
———————————-
【拡散希望】
一人でも多くのかたに声を届けたく、
この投稿のシェアをお願いします!
———————————-
【チャンネル登録お願いします!!】
頑張れ、松司チャンネル
https://youtube.com/@matsuji2025
———————————-
#秋田 #秋田県 #参院選 #選挙
#選挙に行こう
#参院選2025
#参議院選挙
#参議院選挙2025
#なかいずみ松司 #中泉松司